ハッシュタグ<#>|超初心者向け
※こちらの情報は主にお店をされている方向けに書いています。
◆ハッシュタグ<#>とは?
InstagramやFacebookで見かける【#】マークのことです。
「『ハッシュタグ』ってよく聞くし、一応使ってます」という方
「なんか検索されやすいって聞いたから使ってます」という方
結構多いんです!
知ってる人は知ってるし、
イマイチな人はイマイチ納得できないまま、
何となく使ってはいるけど・・・
という状態ではないでしょうか?
Facebookで、
友人が自身の店の宣伝をしているハッシュタグの使い方(文字入力の仕方)を
間違えているのを見つけました。(あららら残念、、、)
せっかくたくさんのハッシュタグを入力していても、
それらがお客様から検索されなかったら全く意味がないですよね。
ハッシュタグを付けていないのと同じです。(=宣伝効果がないも同然)
(教えた友人はすぐに修正していました)
その友人は、とても
良いワード(検索されやすいワード)がたくさん並んでいたので、検索されない入力方法ではもったいなかったんです。
もし、ハッシュタグのことイマイチ分かっていないかも?と思われた方は、
ぜひハッシュタグの章を順番に読んでみてくださいね。(現在更新中!)
そのほかの情報もインデックスから見ていただけます♪(準備中!)
初心者の方にも分かりやすい言葉で書いています。(書くように心がけています)
初めての方のための講座開催中♪(超初心者の方でも◎)
- インターネットでお店をもっと宣伝したい!
- いまのホームページをもっと活用したい!
- ホームページを作りたい!
- ネット販売を始めたい!
- 初期費用をかけたくない!
難しい言葉は使わずに、分かりやすく丁寧にご説明させていただきます♪
ご自身で運用できるようにサポートいたします!
お問い合わせはこちら